投稿

ラベル(ワードプレス)が付いた投稿を表示しています

独自ドメインの期限::ずっと無料とは|回復|更新の費用|サーバー|メール|延長|T

イメージ
 ドメインはずっと自動更新すれば同じURLを何年でも使えると思っていたのですが、そうではなく有限のもの(期限付き)もあり驚きました。会社によって違うものかもしれませんけど「jp」が1年間しか使えないものもあります。 更新に期限があるとは知りませんでしたが、調べると復活の手続きが出来る(そこが追加で有料・・!)ものもありました。  あと、ドメインに纏わることで色々見ていた覚書です。ずっと初心者のような人なので、グダグダな部分も多々ありますが、どなたかの参考になれば嬉しいです。 目次   1: 気になったドメインとサーバー   1-1 ロリポップ「ドメインずっと無料」とは|期限なく使える 1-2 さくらのレンタルサーバ 1-3 Xサーバー|プリペイド支払い可能(要確認!) 1-4 お名前ドットコム 1-5 シンVPS 2: 独自ドメイン取得のキャンペーン|維持費用について考えたこと 3: 過去記事|ロリポップのキャンペーン詳細 4: 過去の検討メモ|Googleのサービス 5: ドメインの期限とは|最初にドメインについて気になった経緯 6: あとがき|参考・終わり         1: 気になったドメインとサーバー  先ず、気になって比べていた特徴(主に値段を・・)を個人の感想でまとめました。サービスは以下の通り有名なところです。。 1-1 ロリポップ「ドメインずっと無料」とは|期限なく使える  ロリポップ「ドメインずっと無料」とは「ずっと」とあるので、こちらの契約だと期限もなく「ずっと」使えるということで、 これは「ずっと」のキャンペーンの最大の特典と言えるのではないでしょうか。  例えば現在は、ムームードメインの「.com」が999円(2025年時点)なので、その分が「ずっと」丸ごと浮きます。 はじめの10日間はお試し期間だそうです。 ロリポップでドメインが無料になる方法についてですけど、以下の通りにサーバーの契約にセットみたいな感じです。 「サーバー申し込み...

ブログ引越し::wordpress→wordpressのリダイレクト失敗例|画像URL一括変更|置き換え|

イメージ
 wordpressからwordpressへのブログの引越し(沢山ブログを作ってしまい管理しきれないので統合したい件など・・)の際に調べたことについて リダイレクトの設定方法・リダイレクトの失敗例・失敗の原因を備忘録として残しています。  以下はブログ引越の失敗例ですが、引っ越しにまつわる記事をまとめた為、一部は現在の状況と違う可能性がありますが、 「おきかえ」という方法はテキストを使うので変わっていません。とても時短になるので是非、知っていただきたいです。 特に初心者の方に向けた(というか、それしか分からないので)平易な言葉での説明ですので、 同じ様な初心者レベルの人が同じ様に困っている場合に参考・ヒントにしていただければ嬉しいです。 目次      1: ブログの引越しで、画像URLを一括変更|テキストの置き換え        2: アドセンス広告の設置について     2-1 アドセンス広告の設置について 2-2 転送アドレスをアドセンスの承認申請する / wordpress複数ブログ 2-3 お客様の AMP サイトでアンカー広告の配信が始まります 2-4 引っ越し後の設定いろいろ   3: リダイレクト失敗例|違うブログへ記事を移動するときは・・        4: サイト引越し転送・ロリポップでのリダイレクト     4-1: 引越の種類      4-2: 普通のリダイレクト設定       4-3: ちょっと違う方法について      4-4: ロリポップのリダイレクト設定について     5: Mobile-first indexing|カノニカル 6: ブログ引越で、気をつけることの覚書。    7: WordPressブログの引越で困った時 / 記事が消えた     8: Wordpressの引越。FTPのフォルダはそのままで、URLのみを変更    9: 読まな...