ラベル autoCAD の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル autoCAD の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年5月7日日曜日

AutoCAD:アンインストール|困ったこと

 AutoCADを始めるにあたっての設定について。

もっと簡単に出来るかと思っていたのですが、甘かった・・。

jw-cadでのやり方は全く違っていて、ほぼ通用しないと感じました。

初心者目線ですが、備忘録的に残します。

後日、アンインストールの方法も追記しました。

 

1: 最初に困ったこと

 何が困ったと言って・・。

そもそも、真っ直ぐに線を引くことが出来なかったのでした。

(実は、まだちゃんと出来ていないのですが・・。

何度か引いてみましたが、真っ直ぐにならなくて、もしかすると

グリッドを入れなければならないのか?と以下の様に迷走しておりました。)

この為、ずっと練習をする気が起きなくなり・・

とうとう、無料期間が終わってしまいましたという。。。

いや~。でも、無理なものは仕方ないですね。。

 

2: 線を引く方法:グリッドについて

上記の様に、線がまっすぐ引けないので・・

先ずは兎に角、線を引く練習をしようと思って、

「作図補助設定」で、グリッドを入れることにしました。

「スナップとグリッド」というタブメニューがあります。

スナップオン・・

グリッドオン・・

グリッドとスナップは個別の設定ですが、多くの場合、同時にオンにします。

と、ありますが、言葉がカタカナでよく分からない。

最初、どちらも「グリッド間隔」が「10」だったんですけど・・。

日本仕様なので、「910」にすることに。

公式サイトによると、以下の様に

グリッドとスナップは個別の設定ですが、多くの場合、同時にオンにします。

と、あったため、両方ともオンにしました。

3: 思い至った経緯について

困ったことを事例として覚書しておくことは、私の様に初心者で

且つ、本を買っても読まない気がするのでネットで調べた方が良いと思う・・とか、

専門用語が分からない・固有名詞を覚えられないタイプの人には

こういったビギナー目線の記録は役に立つのではないかと思います。

AutoCADの始め方で分からなかった・困ったことを残していきます。

仕事の合間に少し弄ろうとすると、「ログイン」とかあったので

パスワードをどこにメモしたか探したり、2段階認証を「どうやったっけ?」と、探したり

面倒で練習する気がなくなることがあったりと。。。

今はログイン情報を分かり易い様に付箋を貼ったりしたので、

やっとログインが少し簡単に出来る様になりました。

(ソフトを使う度にログインするのが・・監視されている感じがして少々ストレスです。)

なので、取りかかる体制が出来るまでに結構な時間がかかってしまったのですが、

覚えながら、記事も追記していきます。

 

4: 備考:作図する画面のこと

右下に小さなメニューバーがあり、

グリッドのマークみたいなものがあって、クリックしていると

突然、画面が「印刷プレビュー」みたいになってしまいました。

白色の背景で、図面の範囲がフレームの様になって動かないので、

このままでは作図中にズームが使えないので、元に戻したくて色々試しました。

そのメニューバーの左端に「モデル」「ペーパー」という文字があり、

「ペーパー」の状態で点線の四角の中に小さい四角の入ったアイコンをクリックすると

元の作図用の画面に戻りましたが。・・ホッ。

↑↑↑↑↑

これを見付けるのに1~2時間かかりました。

ネット検索では「背景色の変更」は沢山出てくるのですが、この事象を見付けられず、

盲滅法(めくらめっぽう)にメニューを押しまくっていました。

そもそも、作図する画面の事を何と呼べば良いのか、検索しても呼び方が様々な気がします。

作図中の画面の名称の例:

・作図画面

・作業領域

・モデル画面

・レイアウト空間

・作図背景

・ディスプレイ画面

ちなみに、illustratorでは、「カンバス」という表現が多かった気がしますが・・。

こういった場合、参考書を買ってあった方が良かったかと思いました。

但し、本によって呼び名が違う・・という場合もありそうですが。

  

5: アンインストールの困った方法・・手順

アンインストールは、普通は

設定→ アプリ→ アプリ・機能→アプリのアイコンを右クリック→アンインストールをクリック

・・で、大体いけると思いますが。。

AutoCADの場合、アイコンが複数並んでいて、調べると

気をつけるべき順番がありました。。

Autodesk Material Library(マテリアル ライブラリ)というものは、他のソフトと共有されている為

最後にアンインストールして下さい・・とのことです。

最初に、Medium Resolution Image Libraryというものを削除しないといけないらしいですが、ない。

よく似た名前のものを先にアンインストールしてみたら、上手くいかず。

なぜか、「インストール(又は、修復?)をします」という、確認画面が出てきました。

順番が違うと、削除が出来ずに勝手に復活してしまうらしいです。

こういう事があるから、順番通りにしなきゃいけないんですね。。

スタート→appwiz.cpl と入力→ Enter→コントロール パネル →昔のコントロールパネルが出てきました!

この画面で、AutoCADという名前のつくもの全てアンインストール。

念のために「Material library」は、最後にします。

その後、次のアンインストールしようとしたら、
プログラムがアンインストール完了するまでお待ちくださいと出て、進まなくなってしまいましたが。

まあ、時間を置いたら出来ました。全部で小一時間半日かかる模様。
AutoCADの関連ソフトは7~8個あり、長いものだと1つで2時間強かかっています。

なかなか終わらなくて困っています。
これじゃあ終わっても、未だ何か残ってるかな~という感じがしてしまいますが、
公式サイトにその場合も記載されていました。

次回、アップグレードやインストールする際に残ったプログラムのせいでエラーが出るという項目です。

一括でアンインストールするツール(ソフト)をダウンロードしようかと悩む案件でした。

でも、またそのソフトを削除したくなりそうです。
それにしても。。
もう、3時間くらい経ってあとまだ5つ残っています・・。終わらない・・。
Windows でオートデスク製品のクリーン アンインストールを実行する方法 Autodesk Support

https://www.autodesk.co.jp/support/technical/article/caas/sfdcarticles/sfdcarticles/JPN/Clean-uninstall.html

  

6: 参考・終わり

 AutoCADの説明欄にLinuxの説明もありましたが、
もしかして、Linuxでも使える様になったのかと確認しましたが、「サポートされていません」でした。

Linuxでは、QCADという2Dのものが昔からありDXFファイルも読み込めると有名みたいです。

知らなかったので、機会(時間)があれば使い勝手を試してみたいです。

ここまで読んで頂きありがとうございました。

いかがでしたでしょうか。

何か少しでも参考になれば幸いです。

良かったら気が向いた時にでもまた覗いてやってくださいませ。

よろしくお願い致します。

参考サイト:

QCAD - Download

https://qcad.org › download

概要 - グリッドとグリッド スナップを調整する

https://knowledge.autodesk.com/ja/support/autocad/learn-explore/caas/CloudHelp/cloudhelp/2016/JPN/AutoCAD-Core/files/GUID-FEA6BC6E-D81E-4AD2-BD4C-70078C57709A-htm.html

線分を作成するには

https://knowledge.autodesk.com/ja/support/autocad/learn-explore/caas/CloudHelp/cloudhelp/2020/JPN/AutoCAD-Core/files/GUID-57CDDB6C-B12B-46CE-B9C5-22EFC17258FF-htm.html

個別インストール オートデスク ソフトウェアを削除する

https://www.autodesk.co.jp/support/download-install/individuals/manage/remove-autodesk-software

[AutoCAD] 画面の背景色(2Dモデル、レイアウト、3D画面、ブロックエディタ、コマンドライン、印刷プレビュー) を変更する方法

https://faq.mypage.otsuka-shokai.co.jp/app/answers/detail/a_id/281165/~/%5Bautocad%5D-%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%81%AE%E8%83%8C%E6%99%AF%E8%89%B2%EF%BC%882d%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%80%81%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%80%813d%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%80%81%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BF%E3%80%81%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%80%81%E5%8D%B0%E5%88%B7%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%EF%BC%89-%E3%82%92%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95

AutoCADおよびLinux上の業種別製品

https://www.autodesk.co.jp › caas › sfdcarticles › JPN

Windows でオートデスク製品のクリーン アンインストールを実行する方法 Autodesk Support

https://www.autodesk.co.jp/support/technical/article/caas/sfdcarticles/sfdcarticles/JPN/Clean-uninstall.html

2022年6月4日土曜日

AutoCADの使い勝手|初心者の困ったこと|アンインストール後のメール

 AutoCAD、結局はアンインストールしましたが、未だメールが届いています。

不正・なりすまし等の可能性が高いので調べています。

と言いつつ、退会をしていなかったかも・・全然弄っていなくて何も記憶がないです。

その解除法を調べましたので、忘れないように記事に残します。あと過去記事の困った事例です。

初心者目線で平易な言葉なので同じ様な方へ。参考になれば嬉しいです。

 

1: ウィンドウを閉じる事ができなくて困ったこと

「クロック エラー」というerrorの他、

「再試行する前に、システム クロックが現在の日付と時刻に設定されていることを確認してください。」

とか、

「オプションを調べるにはインターネット接続を確立してください」

・・というエラーメッセージが出てウィンドウを閉じる事ができない時があり、

いろいろ調べていましたが、AutoCAD公式サイトの対処法は以下の通りでした。。

ルータを再起動します。

競合する既知のソフトウェアがないか確認する

プロキシ設定を確認する ローカル ネットワークでファイアウォールやプロキシを使用している場合は、オートデスクのドメインが許可リストに追加されていて、ドメインに対して HTTPS/SSL インスペクションが実行されていないことを確認します。

オートデスクおよびオペレーティング システムの最新のアップデートをインストールする

ライセンス サービスをリセットする

ソフトウェアを再インストールする

上記の方法がよく分からないので、私は以下の方法で「強制終了」しました。

スタートボタンのところで、「タスクマネージャー」起動

↓↓↓↓↓↓↓

AutoCADのアイコンの上で、右クリック

↓↓↓

タスクの終了

 

2: サインインについて

動かすのがおっくうに(面倒に)なっている理由に、「サインイン」があります。

 たまに動かすと、直ぐにタイムアウトになって動かないとか・・。少々動かし難くて。

(完全に、言い訳かも知れません。

それだけが原因の場合、普通は「自動ログイン」出来る方法を探しますね・・きっと。)

ソフト起動して、直ぐに「サインイン」の画面が出てきます。

面倒なので、そのまま使っていると、

「ライセンスが有効ではありません」

↓↓

「保存して終了」

「保存せず終了」

作業を続行・・猶予期間中に手動で保存します

5分くらい

右上のサインインという人型のアイコンをクリックして

サインインをすれば良いみたいです。

3: 強制終了の後について

 強制終了の後日、起動した時に以下の様な画面が出ました。

「図面修復管理」というメニューを探しましたが見付からなかったので、製品マニュアル | 2022-02-22より↓

[図面修復管理]プログラムやシステムの失敗後に、 修復 可能な 図面 ファイルのリストを表示します。 検索 [ 図面 修復 管理]を開きます。 各 図面 またはバックアップ ファイルをプレビューして開き、 修復 された 図面 ファイルとして保存するものを選択することができます。

プログラムまたはシステムで障害が発生した時に開いていたすべての図面ファイルのリストが表示されます。 DRAWINGRECOVERY[図面修復管理] (コマンド) 検索

[図面修復管理]で各図面またはバックアップ ファイルをプレビューして(中略)選択することができます。

ちなみに、私は開いた時に今まで作業した図面のアイコン一覧があったので、

そこから開いたら大丈夫でした。

  

4: 殆ど使っていなかった|アンインストール後メールが届く

 結局、仕事が来たらJw-CADを使ってしまうし

auto CADは慣れることが出来ずアンインストールしました。

アンインストール方法は、このブログのどこかで記事にしたかもしれません。

 アンインストールしても、アカウントの退会をしていなかったみたいで、何度かメールが届いていました。

日本語なら件名とプレビュー読んだりしても内容がある程度予測できますが

途中から英語になってしまったので、(経費の削減でしょうか?)

「詐欺では?」「不正なメール?」「削除したのに勝手に?」などと、

とても疑り深くなってしまっています。。。

メールの本文がふわっとしか分からないので、調べて対処してからの追記したいと思います。

  

5: 参考・終わり

 今まではjw-cadをずっと使ってきたのですが、操作方法がだいぶ違っています。

線を引くことさえ難しい状態です。

せっかく、無料でインストール出来たというのに使っていませんが・・。

少しずつでも、覚えたことを備忘録的に残しています。

(こうして、少しはやる気を出していこうと思います・・。)

ここまで読んで頂きありがとうございました。

いかがでしたでしょうか。

何か少しでも参考になれば幸いです。

良かったら気が向いた時にでもまた覗いてやってくださいませ。

よろしくお願い致します。

参考サイト:https://en.wikipedia.org/wiki/AutoCAD

https://www.syusei.ac.jp/students/pdf/about-autocad.pdf

オートデスク製品を起動すると「インターネットに接続してください」と表示される

https://knowledge.autodesk.com/ja/support/autocad/troubleshooting/caas/sfdcarticles/sfdcarticles/JPN/Connect-to-the-Internet-error-message-during-AutoCAD-activation.html

概要 - グリッドとグリッド スナップを調整する

https://knowledge.autodesk.com/ja/support/autocad/learn-explore/caas/CloudHelp/cloudhelp/2016/JPN/AutoCAD-Core/files/GUID-FEA6BC6E-D81E-4AD2-BD4C-70078C57709A-htm.html

線分を作成するには

https://knowledge.autodesk.com/ja/support/autocad/learn-explore/caas/CloudHelp/cloudhelp/2020/JPN/AutoCAD-Core/files/GUID-57CDDB6C-B12B-46CE-B9C5-22EFC17258FF-htm.html

[AutoCAD]

画面の背景色(2Dモデル、レイアウト、3D画面、ブロックエディタ、コマンドライン、印刷プレビュー) を変更する方法

https://faq.mypage.otsuka-shokai.co.jp/app/answers/detail/a_id/281165/~/%5Bautocad%5D-%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%81%AE%E8%83%8C%E6%99%AF%E8%89%B2%EF%BC%882d%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%80%81%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%80%813d%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%80%81%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BF%E3%80%81%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%80%81%E5%8D%B0%E5%88%B7%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%EF%BC%89-%E3%82%92%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95

Autodesk Vault・・Autodesk Vault

Windows でオートデスク製品のクリーン アンインストールを実行する方法 Autodesk Support
https://www.autodesk.co.jp/support/technical/article/caas/sfdcarticles/sfdcarticles/JPN/Clean-uninstall.html

2021年11月25日木曜日

autoCADの学生版:インストール・利用資格

 こちらは過去記事になりますが、古いバージョンの確認等のため残しています。

 学生版のautoCADがダウンロード出来ない場合について。

困って何度か調べてお問い合わせも行ったのですが、「利用資格」の証明が難しいと思います。

その事を備忘録としています。

素人の使い勝手・レヴューですが、参考になりましたら幸いです。

 

1: ダウンロード出来ない状態について

 初心者目線での話ですが・・。

ダウンロード出来ない場合の1パターンを、例として残しています。

例1:

私の場合、4: 学生版autoCADをインストールする方法について
の通りに、

アカウント作成した後にダウンロードしようと思って

該当のページへ行くと、サインイン画面になってしまい、

ユーザー名とパスワードの画面になり、

サインインした後、

アカウントのメニューからDLの画面へ行くと

再度、ユーザー名とパスワードの画面が繰り返し・・と、

何度も何度もログインしては

「教育機関限定ライセンスでオートデスク製品にアクセス」というページに戻り、

またログイン画面という状態でした。

問い合わせようとしたのですが、

またログイン画面になるので諦めて問い合わせしました。

例2:

無償体験版のダウンロードのサインインが出来ず ユーザー名とパスワードの画面が繰り返し その先に進めません フォーラムのコメントを参考に、アンチウイルスソフト、OutLook、ポップアップブロックの終了や、別ブラウザでの再試行、キャッシュの削除も行いましたが、症状は変わりません 何か対策が分かれば教えてください

 

2: 問い合わせ・DLする方法

以下の様なお問い合わせを送りました。

(個人情報部分は省いています。)

↓↓↓

問い合わせ後、数日でメールが届きましたが、

そのメールに書いてある通り、ブラウザの履歴・キャッシュを削除して、

メールの文中にあるリンク先からダウンロードボタンをクリックして進みました。

・・が、以下のメッセージが出てきました。

オートデスク製品への教育機関アクセスの資格を確認するために、さらに情報が必要なようです。教育機関のシングルサインオンを使用して、あなたのステータスを確認してください。

↓↓↓

・・とあり、クリックするとログイン画面になりました。

↓↓↓

英語の翻訳したりマゴマゴしていたら直ぐにログイン出来なくて、

しばらく経つと画面は自動で変わり下記の様に表示されました。

↓↓↓

3: 利用資格の認証手続き

 資格のある教育機関に通っている、教えている、または雇用されていることを証明するために、教育機関から発行された書類のコピー(授業料の領収書、学生証、社員証など)をアップロードしてください。 14日間以内に書類をアップロードしてください。

・・とのことでした。以下の事柄のうち、ただ

  • 自分の名前
  • 学校に在籍している期間内である事

が分かるように(全て必要ではなく)証明すれば良いということですね。。

なので、一番簡単なのは・・学生証があれば大丈夫です。。

↓↓↓

  • Your full legal name/名前
  • The name of the educational institution at which you are enrolled or employed/在籍または在職している教育機関の名称
  • A date within the current school term./現在の学校学期内の日付。
Preferred documents include:(望ましい書類としては)
  • Transcript(成績証明書)
  • School-issued confirmation letter(学校発行の確認書)
  • A copy of your student ID (photo ID not required)(学生証)

Supported file types: (画像ファイルの形式)は、JPEG, PDF, PNG, GIF(jpgでも可能でした。)

注: アップロードしたドキュメントがぼやけていて読めなかったり、法的なフルネームが表示されていなかったり、このオートデスク アカウントで使用した名前と異なる名前が表示されている場合は、確認プロセスを完了することができません。アップロードする書類には、社会保障番号や銀行情報などの機密情報を記載しないでください。ドキュメントをアップロードする前に、機密情報が黒く塗りつぶされていることを確認してください。

↓↓↓

アップロードして、「submit」 をクリック

↓↓↓

証明書をアップロードすると、1~2時間ほどでメールが届きました。

「ようこそ!教育機関限定ライセンスでオートデスク製品のご利用を開始いただけます」

という件名です。

↓↓↓↓

起動すると、サインインを求められます。AutoDeskID・シリアル番号・ネットワークライセンスのいずれかです。

サインインをせずに動かそうとすると、自動で終了してしまいました。

(なので、サインインをしないことには、使えないという・・。)

↓ 以下、認証手続き前に、認証(利用資格)について調べていた覚書メモです。↓

利用資格の確認に関する質問

 オートデスクは、教育での正規使用を目的として、プロフェッショナル向けソフトウェアを無償で提供する取り組みを続けていくにあたり、サードパーティの認証サービス プロバイダ SheerID と契約を締結し、教育機関限定ライセンス(サブスクリプション)の対象者を認証するようになりました。Education Communityを通じてオートデスクのプロフェッショナル製品およびサービスへの無償アクセスを求めているすべてのお客様は、認定教育機関に登録、雇用、または契約のステータスの証拠を提供する必要があります。 資格の確認に関して、解決できない質問がある場合は、下記のよくある質問(FAQ)をご確認いただくか、SheerID (customerservice@sheerID.com)までお問い合わせください。 SheerID に関するよくある質問(学生向け/英語)SheerID に関するよくある質問(教員向け/英語) ↑ ↑ ↑

「Teacher FAQ」とタイトル部分に表示されており、生徒向けではない様です。

又は、

自分で、Autodesk Education Community にアカウント作成の申請を出して、審査が通ればアカウントが作成されます。 審査には抜き打ちで学校に在学確認が行われると言われています。 この場合に使用するメールアドレスは、何でも良いと思われますが、 フリーメール等では審査に影響が有るかもしれません。 審査が通ればメールが送られてきます。

時間があればやってみたいと思います。

 

4: 学生版autoCADをインストールする方法について

「学生と教育機関向けのソフトウェア」というページの下の方の

ソフト一覧よりダウンロードしたいソフトの「製品を入手」ボタンをクリック

↓↓↓↓

「インストール」というボタンになるので、クリック。「同意するとみなします」とあります。

↓↓↓

以下は「失敗例」なので、参考になりませんが・・。

https://download.autodesk.com/temp/pdf/Student_download_guide2015Jan.pdf ←2015年なので、画面が違います。参考にならないかも。。学校によっては、古いのしか使えない・・とかの可能性があります。


↓↓

教育機関限定ライセンスでオートデスク製品にアクセス https://www.autodesk.co.jp/education/edu-software/overview?sorting=featured&filters=individual

↓↓

ログイン画面

↓↓

教育機関限定ライセンスでオートデスク製品にアクセス

https://www.autodesk.co.jp/education/edu-software/overview?sorting=featured&filters=individual←上記と全く同じURL

↓↓

利用資格を確認するには:ドロップダウン リストから、在学中の学校を選択します。 在学中の学校がリストにない場合は、[学校が見つかりませんか?]をクリックして、フォームに入力します。確認には 7 日以上かかることがあります。

↓↓

追加書類を提出する

資格を証明する追加書類の提出を求められることがあります。提出書類には次の項目が含まれている必要があります。 氏名(学校の入学時と同じ名前にする必要があります) 教育機関の正式名称 現在の学期内の日付 上記の項目が含まれる書類の例は、次のとおりです。 

利用資格の確認用の書類を送信する際には、学生証が必要でした。

(免許証だと2度手間になるかもしれません)

  

5: 参考・終わり

 AutoDeskの問い合わせ対応や手続きは、とてもスムーズで良かったです。

 ネット上では、2016年度版などの少し古い型の

永久ライセンスが1万円くらいで入手出来るところを

何度か見かけましたが、

以下の様なautocadからのブラックリストになる?場合もあるかと思い、

私は怖いので正規の方にしました。

今後、パソコンを購入してAutoCADを移行したくてもインストール出来ない可能性があります。

 ここまで読んで頂きありがとうございました。

いかがでしたでしょうか。何か少しでも参考になれば幸いです。

関連の話題もいくつか他に記事がございます。

良かったら気が向いた時にでもまた覗いてやってくださいませ。

よろしくお願い致します。


参考:

教育機関限定ライセンスでオートデスク製品にアクセス

https://www.autodesk.co.jp/education/edu-software/overview?sorting=featured&filters=individual

スタートアップ: 学生と教員が自分でインストール

https://knowledge.autodesk.com/ja/customer-service/account-management/autodesk-for-education/students-and-educators/get-started-for-students-and-educators

情報源: 学生および教員の利用資格を確認する

https://knowledge.autodesk.com/ja/customer-service/account-management/autodesk-for-education/students-and-educators/get-started-for-students-and-educators#confirm-eligibility

無償体験版のダウンロードのサインインが出来ずユーザー名とパスワードの画面が繰り返し

https://forums.autodesk.com/t5/autocad-ri-ben-yu/ti-yan-ban-saininga-chu-laizu-zaori-fansu/m-p/9266052#M7004

autocad学生版についての質問です

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10227272800

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14157207694

GIMP:キャンバスのサイズ変更|PSDやPDFを編集|等倍印刷|dpi確認方法

 GIMPで画像のサイズや印刷の設定などで困っていたことや、 初期設定でやっておくべきな事などを調べたまとめです。 目次    1: キャンバス・印刷などのサイズ変更     1-1: キャンバスのサイズ変更 1-...