2021年10月27日水曜日

クリスタ|アンインストール|起動|解除|wacomはスパイウェア?

 Wacomタブレットを使っていますが、最初は分からなくて大変でした。

特に、デスクトップでwacomのデスクトップセンターという「設定アプリ」みたいなものを何度も弄らないと使えず困っていました。

なので、解除して起動しないようにした時に調べた事を中心に健忘録としてまとめました。

 

1: CLIP STUDIOのアンインストール

 最初にアンインストール方法ですが。数年前なので、多少違う可能性があります。参考までに。

  • 1-1 普通のアンインストール方法の手順について
  •  先ず、行ったのは普通のアンインストールで、

    windowsの場合、パソコン画面左下からのメニュー

    CLIP STUDIO

    右クリック

    アンインストール

    「プログラムのアンインストール&変更」のウィンドウが開きます。

    CLIP STUDIO

    忘れましたが・・2つ(確かclipsstudio、clip studio paint)あったので、

    2つともアンインストール

    お疲れ様でした。

  • 1-2 アンインストールの後に気になった事
  • 普通のアンインストールは完了したと思いました。

    ・・が、気になったのでパソコン内で「CLIP STUDIO」「CELSYS」と、探してみると

    PC→C:→ProgramData→CELSYS

    というフォルダがあって、中にはCLIP STUDIOがありました。

    このソフトは粗使っていませんが、83.8MBとのこと。

    何が入っているのかよく分からないので、削除しました。

    使わないし・・。

    アンインストールしても

    こういうものが残っているものと思われます。

    念のために、「CLIPSTUDIO」とスペースを削除したり小文字でも検索

    まだ、ショートカット(exeというファイルも!)やら色々が残っていました。

    PC→user→AppData→Roaming→CELSYS・CELSYSUSERDataという

    2つのフォルダの中には、山ほどのファイルが入っており、

    よくわかりませんが、DATファイルなどが入っていました。

    見ても分からないので、そのCELSYS・CELSYSUSERDataという2つのフォルダも

    削除しました。本体は既にないし、もう使わないので・・。

    PC→C:→ProgramData→Microsoft→windows→スタートメニュー→プログラム→CLIP STUDIO

    ここに、ショートカットが残っていました。

    まだ残っていないか、「CELSYS」でも検索して調べましたが・・。

    キャッシュ(Cache)で、出てきました。・・それにしても、

    こんな作業でパソコンを消耗するのが勿体ない気がしてきました。。。

    後日談:

    また調べたところ、PC内で、「CLIP STUDIO」と検索すると、

    ↓ 以下の場所に

    PC→C:→ユーザー→○○○○→AppData→Local→Microsoft→Internet Explorer→→DOMStore

    ↓ 

    下の2つのファイルが残っていました。

    tips.clip-studio.xml →<root><item htime="○○○○" ltime="○○○○" name="loglevel" value="ERROR"></item></root>

    ec.clip-studio.xml  →<root><item htime="○○○○" ltime="○○○○" name="loglevel" value="ERROR"></item></root>

  • 1-3 他に気になった事
  • CLIP STUDIOのアンインストール時、

    「プログラムのアンインストール&変更」で一覧を見ましたが、

    ファイルのサイズが空欄でした。

    公式サイトによると、

    ソフトを使用するのに必要なメモリが2GB以上という事でしたが、

    デバイスとドライブで、パソコンのメモリを前後に確認すると、何も変わっていない・・?

    パソコンのメモリを使わなくても済むのなら

    置いておけばよかったのかも知れない・・とか思っていましたが、

    よく分からず変な事言っているかもですけど。

 

2: デスクトップセンターを使いたくない!|起動の解除 

  • 2-1 wacomのデスクトップセンターとは
  •  wacomのデスクトップセンターという「設定アプリ」みたいなものがあり、

    しょっちゅう弄らないと使えなかったのですが、それが筆圧とかも細かくて

    とても面倒臭くて毎回疲れていました。

    後日談ですが、デスクトップセンターのウィンドウ画面の、

    右上の「さらに」という文字をクリックすると

     「自動起動」というチェック項目があり、外すと起動しなくなりました。

    これで、解決しました。

    以下は困っていた様子です。起動を止めようと思った事例です。

    同じ様に困っている人へ、状態の参考になればと思います。

    パソコンを 再起動すると、いつも真っ先にwacomだけが(勝手に)

    立ち上がってメニューが開いているので、ワコムがスパイウェアという話(噂)は

    「やっぱり本当なのでは?」と思えてきて、気持ちが悪くなってしまいました。

    スパイウェアとしてどのようなことをしていたのかと言えば、
    ネット検索でわかったことは

     ペンタブレットのドライバにスパイウェアが組み込まれており、

    ユーザーの起動したアプリの情報を収集して

    アプリ名をgoogle へ送っていた・・との噂です。

     

    本当なのか確認したいので、随分ネット検索で探した気がしますが

    確認方法が分からないので、「うわさ」だという気がしますけど・・

    不安を覚えるのは確かです。

    アンインストールをする時には、関連のファイルを全て

    削除した方が良い気がします。なので、

    1: CLIP STUDIOのアンインストール

    を、一通りしましたが・・。公式サイトの正しい説明を期待します。

  • 2-2 タブレットドライバ 個人情報保護に関する通知
  •  以下、公式サイトの中にあったタブレットの設定ウィンドウ(デスクトップセンター)のメニューの引用ですが、

    タブレットドライバ 個人情報保護に関する通知

    4. Wacom Experience Program (ワコム・エクスペリエンス・プログラム)からのオプトアウト お客様は、いつでもタブレットドライバの本プログラムへの参加をオプトアウトすることができ、その場合、ここに記載されているタブレットドライバの情報および国データの収集は停止されます。

    タブレットドライバの本プログラムへの参加をご希望されない場合は、以下の手順に従ってください。

    1. ワコムデスクトップセンターを起動する

    2. ウィンドウ右上の「もっと見る」をクリックする

    3. メニューから「Wacom Experience Program」を選択する

    4. 「Wacom Experience Program」ダイアログのチェックボックスのチェックを外し、「OK」をクリックする

    デスクトップセンター→サポート→ドライバチェックというメニューがあります。

    なぜか、ウィルス対策・セキュリティソフトではじかれていましたが・・。(←やっぱり不安。)

    タブレットのドライバexeファイルのダウンロード→再起動の時に

    念のためにスクショしたものは以下に。「任意設定」と書いてあります。

    この様な画面が表示されていました。↓

3: スパイウェア?|Wacom Experience Programについて

 上記と同じ話の後日談ですが、

タブレットのドライバ

Wacom Experience Program

デスクトップセンター

 どれも同じことかもしれませんが、全て「停止」の選択をした方が確実に調子が良くなると思います。

余分な設定は何もしなくてもタブレットは使えました。

ただ、たまにマウスがおかしくなるので、タブレットの接続コードは必要ない時は抜いています。

抜き差ししても何も起こりません。意味がなかったのかもです。

気になったのは、

「WacomLogs.WACZIPファイル」というものがデスクトップ画面にいつの間にかあった件について

一応、メモ帳で開いたのですが、「WACZIP」という文字しかありませんでした。
もし、上記の情報の送信を選択したままだったら沢山の情報が入っていたのかもしれません。

Wacom Experience Programは、自分の場合は選択を外した方が、

色々な煩わしかった設定などが気にならなくなって快適になりました。。

 

4: wacomの個人情報漏洩14万人について|2022年追記

 個人情報漏洩のニュースについて、ワコムオンラインでの購入などが対象でした。

カード情報は1,938件。2022/2/22〜漏れていたという事ですが、

4ヶ月後に気付き、更に3ヶ月後に報告したそうです。

自分がクレジットカード情報を登録したのは、クリップstudioというお絵かきソフトのものだけでした。

気になったのは、「お試し登録」をするだけなのに個人情報の入力が必須で、
「クレジットカードの番号(セキュリティコードも)が必要」だったので、

使いたくて登録したものの後から怖くなり、クレジットカードの番号を再発行やアカウントの解約をした記憶があります。

そもそも、絵を描くだけなのに個人情報の入力が必須だったのが
「なんで?」って感じでした。

お試し期間でクレカの登録させるのも今後は止めてほしいです。試す前に不安です。

アップデートしないで使える製品があれば良いかと。
「ある・なし」「買い切り」などの選択がphotoshopやillustratorの様に出来たら良いのにと思います。
アップデートなしと言えば、有線のマウスみたいなUSBにコード刺して使う昔からあるタイプのものが欲しいです。
有線になるとアプリなどのアップデートがあり、使いにくいと思います。
マウスも、アップデートが必要になるものは、無線だから?ってことですね。

  

5: 経緯|参考|終わり

 wacomのペンタブを購入した時のおまけのフリーソフト、

CLIP STUDIOとか、登録することが多く、

操作もphotoshopやillustratorがまだまだなので

やることが多過ぎに・・。いっぱいいっぱいになってきたので、手が回らない

CLIP STUDIOは使用するのを一旦止めることにしました。

(無料のお試しプランのみで登録も解除しました。。)

・・なので、アンインストールしたので、その方法と

ついでに、煩わしいアプリが出てこなくなった方法も

備忘録として残しました。

ここまで読んで頂きありがとうございました。

いかがでしたでしょうか。

どなたかの参考になれば幸いです。

良かったら気が向いた時にでもまた覗いてやってくださいませ。

よろしくお願い致します。

 

参考サイト:

タブレットドライバのWacom Experience Programでワコムが収集するデータは?

 

 タブレットドライバ個人情報保護に関する通知とは何ですか。どこで確認できますか。 

 

アクティベーションコード失敗(無料期間のキャンペーンについて)

0 件のコメント:

コメントを投稿

読んでくださって、ありがとうございます。お気軽にコメントして頂けると嬉しいです。返事は90%くらいお返ししますが、めちゃくちゃ遅い場合があります。気長にお待ちください。

GIMP:キャンバスのサイズ変更|PSDやPDFを編集|等倍印刷|dpi確認方法

 GIMPで画像のサイズや印刷の設定などで困っていたこと 調べたことなど 目次    1: キャンバス・印刷などのサイズ変更     1-1: キャンバスのサイズ変更 1-2: 新しい画像のサイズ設定 1-3:...