投稿

AutoCADの使い勝手|初心者の困ったこと|アンインストール後のメール

イメージ
 AutoCAD、結局はアンインストールしましたが、未だメールが届いています。 不正・なりすまし等の可能性が高いので調べています。 と言いつつ、退会をしていなかったかも・・全然弄っていなくて何も記憶がないです。 その解除法を調べましたので、忘れないように記事に残します。あと過去記事の困った事例です。 初心者目線で平易な言葉なので同じ様な方へ。参考になれば嬉しいです。 目次   1: ウィンドウを閉じる事ができなくて困ったこと   2: サインインについて    3: 強制終了の後について    4: 殆ど使っていなかった|アンインストール後メールが届く     5: 参考・終わり       1: ウィンドウを閉じる事ができなくて困ったこと 「クロック エラー」というerrorの他、 「再試行する前に、システム クロックが現在の日付と時刻に設定されていることを確認してください。」 とか、 「オプションを調べるにはインターネット接続を確立してください」 ・・というエラーメッセージが出てウィンドウを閉じる事ができない時があり、 いろいろ調べていましたが、AutoCAD公式サイトの対処法は以下の通りでした。。 ルータを再起動します。 競合する既知のソフトウェアがないか確認する プロキシ設定を確認する ローカル ネットワークでファイアウォールやプロキシを使用している場合は、オートデスクのドメインが許可リストに追加されていて、ドメインに対して HTTPS/SSL インスペクションが実行されていないことを確認します。 オートデスクおよびオペレーティング システムの最新のアップデートをインストールする ライセンス サービスをリセットする ソフトウェアを再インストールする 上記の方法がよく分からないので、私は以下の方法で「強制終了」しました。 スタートボタンのところで、「タスクマネージャー」起動 ↓↓↓↓↓↓↓ AutoCADのアイコンの上で、右クリック ↓↓↓ タスクの終了   2: サインイン

illustratorのこと:ラスタライズ|遠近法|フリーズ|他

イメージ
 今回はillustratorの操作で困ったこと・調べた事などの寄せ集め記事です。 特に、フリーズした時が色々やってみたので、ダメ元で参考になると思います。 このブログ記事の管理人(私)は、どちらかと言えばパソコンの知識がありません。 なので、難しい言葉や専門用語、メニューの名前なども使わず(分からず) 平易な言葉のみで更新しています。・・たぶん。 そういう目線での使い方に興味がある方には最適です。 出来れば、ご指摘などあればとても嬉しいです。 うちの家の場合、ということで備忘録的に残しています。 私と同じくあまり詳しくない人に・・、参考になりましたら幸いです。 目次 1: ラスタライズについて    2: 遠近法のグリッド線を解除    3: 簡単な花の描き方について    4: イラストが薄くなっていた    5: フリーズ  フリーズ時に試す事について  フリーズ解消した方法(一例)  フリーズを予防する方法(予防法その1)  スペックを確認(予防法その2)       6: 参考・終わり        1: ラスタライズについて ファイルを保存しようとしたら、ポップアップウィンドウが出てきて エラーメッセージみたいな感じだったので急遽、調べました。 保存するドキュメントには、透明な複数の絵筆ブラシパスが含まれています。 このようなオブジェクトが多い場合、複雑すぎて、ドキュメントをEPSやPDF 以前の形式で保存出来ない可能性があります。。 絵筆ブラシパスを選択してラスタライズすると、 複雑さを減らしてアピアランスを保持することが出来ます ラスタライズというものを知らなかったのですが、 「ビットマップ化」ということらしく、複数の手順を1枚の画像にしてしまう事の様です。 しかし、そうしてしまうと・・「戻る」ボタンで戻れなくなりますが。   私の場合、選択しやすいようにレイヤーで分けておきます。 ↓↓ 全てを選択 ↓↓ 「オブジェクト」 ↓↓ 「ラスタライズ」 ↓↓    最後に、「選択を解除」  参考にしたサイト様によると、「ラスタ

ExcelをPDFに変換|ウインドウのサイズ変更|カレンダーを作成|互換他

イメージ
EXCEL集計(SUBTOTAL関数)を調べていて、「これ、前も検索したな~」と・・。 こんなことばっかり(直ぐに忘れてしまいます)。いい加減に方法を覚えたいと思い立ったので 備忘録として記事に残そうと思います。 、参考になりましたら幸いです。 目次   1: EXCEL集計(SUBTOTAL関数)するには    2: カレンダーの作成・確認・ファイルの設定    3: クイックアクセスツールバー    4: Linuxと互換性(過去記事)    5: ウィンドウのサイズ変更 6: PDFに変更・参考・終わり   1: EXCEL集計(SUBTOTAL関数)するには  表を作成するときに、集計行を作成せずに、オートフィルタを実行します。 ↓ 集計データを表示したいセルを選択 ↓ 「オートSUM」ボタンをクリック ↓ 「Enter」キーを押す ↓ 選択したデータだけを対象とした集計値が表示されます。 ↓ SUBTOTAL関数・・「=SUBTOTAL:(9,D2:D13)」←2と13は実際の計算したい数字になります。 ↑ ちなみに、9は合計ですが、1にすると平均値が出せます。↑ オートフィルタを実行しても集計行を表示させるには、オートフィルタを解除して 表と集計行の間に空白行を1行挿入します。   2: カレンダーの作成・確認・ファイルの設定  カレンダー作成してみました。以下の参考サイト様が大変参考になりました。 ありがとうございました。 ↓ 5: 参考・終わり  に、参考URLがあります。 検索語(参考):「year 万年カレンダー excel  関数 曜日 調べる」 基本中の基本のことですが、新しく保存しようとしたら、 毎回のように迷ってしまうのですが・・。 xlsと、xlsxでは、どちらが良いのでしょうか。 元々、xlsの場合はそのまま保存しているのですが 新規でファイルを作ろうとすると、たくさんあるので、分からないのです・・。 3: クイックアクセスツールバー クイックアクセスツールバー(一番上

photoshop:画像解像度|Rawフィルター|クイック書き出し他

イメージ
photoshopを覚えたくて、調べた事をアウトプットするべく備忘録を残しています。 ネットで見た方法ではメニューの場所が分からずに 何度も調べたという目線になります。 正直なところ、よく解っている人の説明は細かい部分が分からない事が多いです。 同じ様なメニューの場所が分からない様な方にも参考になりましたら幸いです。 ついでなので、周辺の事象も調べて備忘録としました。 目次   1: 画像解消度は前後どのタイミングで変更?    2: スーパー解像度(Bridge)とは    3: 再サンプル    4: Rawで開く方法    5: クイック書き出し・参考・終わり       1: 画像解消度は前後どのタイミングで変更? photoshop画像解消度を変更する際に、画像の編集の前後、どのタイミングで 変更すれば良いのか・・悩んで調べたのですが、そんなことを説明しているサイトを 見つけられなかったので、自分で途中で変更したりと 様々なタイミングで何度か繰り返してみました。 結果:手順によっての違いは特に感じられませんでした。 ・・なので、途中で変更しても、前後でも構わないと言えます。 但し、気になった事がありました。そのタイミングが関係あるのか不明ですが 後から部分的にやり直しがしたくて「ヒストリーブラシ」を使用しようとしたら 「ビット数が違います」などというエラーが出て使えませんでした。 ・・なので、ヒストリーブラシを多用される方は、 解像度の変更を後でした方が良いかもしれません。   2: スーパー解像度(Bridge)とは bridgeを使った開き方は、 4: Rawで開く方法 で、ご確認ください。 いくつかのサイトを調べていたら、解像度の変更をしても 画質の落ちない方法に「スーパー解像度」なるものがあり、 「Bridge」というアプリケーションを使わなくてはなりませんでした。 Adobe Creative Cloud の、コンプリートプランを使用していて 月々の支払いは変わらないので あまり考えずにインストールしましたが、 このように複数のアプリをインストールしてしまうと 「や

autoCADの学生版:インストール・利用資格

イメージ
 こちらは過去記事になりますが、古いバージョンの確認等のため残しています。  学生版のautoCADがダウンロード出来ない場合について。 困って何度か調べてお問い合わせも行ったのですが、「利用資格」の証明が難しいと思います。 その事を備忘録としています。 素人の使い勝手・レヴューですが、参考になりましたら幸いです。 目次 1: ダウンロード出来ない状態について    2: 問い合わせ・DLする方法    3: 利用資格の認証手続き    4: 学生版autoCADをインストールする方法について    5: 参考・終わり       1: ダウンロード出来ない状態について  初心者目線での話ですが・・。 ダウンロード出来ない場合の1パターンを、例として残しています。 例1: 私の場合、 4: 学生版autoCADをインストールする方法について の通りに、 アカウント作成した後にダウンロードしようと思って 該当のページへ行くと、サインイン画面になってしまい、 ユーザー名とパスワードの画面になり、 サインインした後、 アカウントのメニューからDLの画面へ行くと 再度、ユーザー名とパスワードの画面が繰り返し・・と、 何度も何度もログインしては 「教育機関限定ライセンスでオートデスク製品にアクセス」というページに戻り、 またログイン画面という状態でした。 問い合わせようとしたのですが、 またログイン画面になるので諦めて問い合わせしました。 例2: 無償体験版のダウンロードのサインインが出来ず ユーザー名とパスワードの画面が繰り返し その先に進めません フォーラムのコメントを参考に、アンチウイルスソフト、OutLook、ポップアップブロックの終了や、別ブラウザでの再試行、キャッシュの削除も行いましたが、症状は変わりません 何か対策が分かれば教えてください   2: 問い合わせ・DLする方法 以下の様なお問い合わせを送りました。 (個人情報部分は省いています。) ↓↓↓ 問い合わせ後、数日でメールが届きましたが、 そのメールに書いてある通り、ブラウザ

座標ソフト:GioLine

 図面作成のソフトについて、CAD関連もそうですが、 GioLineというソフトを思い出して調べたので、その事を備忘録として残します。 私と同じくあまり詳しくない人に・・、参考になりましたら幸いです。 目次 1: 座標はどうやってできるのか    2: 費用    3: 仕事で作業する場合    4: 無料で使用したい場合    5: 参考・終わり       1: 座標はどうやってできるのか 初心者目線での話ですが・・。 ソフトを使わない場合は「関数電卓やExcel で計算する」と説明されています。 私が使った時の古い記憶(5~6年前)では、 座標ソフトで数値を入力し、jw-cadに出力出来ましたが。。 画面上のどの位置に座標が表れているのか、 見つけるのに非常に難儀しました。何しろ、小さな「点」なので・・。 何度もズームで拡大して、「点」をいくつか見付けます。←ここが一番大変。 見つけやすくするために 設定で、線の太さを大きくしておくと良いかと思われます。   2: 費用  現在はフリーソフトではなく、有料(買い切り・サブスクの両方)でした。 買切り型では、15,000円(パソコン1台につき)とありました。 ネット検索では普通に他にフリーソフトもありましたが・・ 一旦、使ったことがあるという安心感でGioLineに。 (長期間、開発を進めておられるので、信頼性があります。 ウィルスやスパイウェアの心配がほぼ99%ありません。) また、画像の修正ソフトなどにも サブスクで月々5~6,000円とか払わなくてはなので 買いきり型であると思えば安くすら感じます。 (有料なら無料に比べてサポートもあるかと思います。) 3: 仕事で作業する場合  これも、以前の記憶ですが・・。 1枚につき、2~3万円で図を起こしていました。 普通の個人でやっている設計・建築事務所でのやり取りの話ですが。。。 知らない方からすると、すごく特別な方法だと思って頼んでいたのですが、 分かってしまうと・・慣れたら10分かからないかもしれません。 しかも当時はフリーソフトだったので、ちょっとこれは 「ぼった

photoshopで髪の色を変える|色補正|ブラシツール

イメージ
 photoshopで作業するために調べたこと・実際にしたことを 初心者目線で解決した備忘録です。 今回のテーマは「髪の色を変える」「白髪を黒くする」について。 ブラシで髪の毛を1本ずつ書き込み、 好きな形・量のメッシュを入れる様な感じです。 この方法は髪の毛の量が薄くて多く 見せたい場合にも調節出来ます。  こちらは、検索したり試行錯誤したことを覚書メモしていたものですが、 下書き保存したまま忘れてしまっていました。 長い間お蔵入りになっていた記事も含みますので、 現在の状況と違う部分もありますが、参考になりましたら幸いです。 最近調べた事も補足で追加しています。 目次 1: 色調補正する方法    2: ブラシツール    3: 混合ブラシについて参考    4: 修正ブラシツール    5: 範囲選択しない方法    6: 範囲選択して塗りつぶし     7: 参考・終わり     1: 色調補正する方法 イメージ ↓ 色調補正→レベル補正 ↓ 諧調の反転 ↓ 写真を反転して髪を白髪にする ↓ 元画像の上に重ねる ↓ レイヤー、描画モードを比較(明) ↓ 反転画像をイメージ→色調補正→レベル補正で出力レベルの調節 ↓ レイヤーのタブ内で不透明度の調節をする(70%くらいが目安かと。私の場合) 白髪の量が増減できます。 他の部分(顔や衣服)は色を変更したくない場合、 かつらの様に反転画像を切り抜きます 髪を部分メッシュ白髪にしたい場合は、反転画像の白い髪の部分を、 黒い筆ブラシで、要らない部分をタッチアップして塗りつぶしましょう。 タッチアップ(写真の傷を修正するためのツール)