投稿

VentoyかRufusはどっちが良いのか試したけど・・(古いWindowsソフトが使いたい)

イメージ
 今回はWindowsXPのソフトを動かしたく(32bitのisoファイルを作成する為) 古いlinuxのインストールについて調べたお話です。←結局は止めました。 インストール出来ても結局は動きませんでした&サポート終了が間近で怖いので断念。  実は何年も前に何度も途中まで試しては挫折しておりますが、今回も調べまくって終わっています。しかし、いつか出来そうな気もしますので、過去記事と新たに発見した情報をまとめて残し、後日また挑戦します(来年か再来年くらいになるかも・・)。 私と同じLinux初心者の方に、参考になりましたら幸いです。 目次     1: ブータブルとは    2: Q4osについて: 2-1 Rufusのダウンロード 2-2 Q4OSインストール(Rufusの場合) 2-3 Rufusの出来ない記録 2-4 Rufusの場合    3: 32bitのOS(Linux)探し・発見の記録    4: Ventoyについて 4-1 Ventoyのダウンロード方法 4-2 Ventoyの安全性 4-3 ventoyの参考 4-4 直接の場合   5: 覚書su root実行することは許可されていません。     6: 参考・終わり     1: ブータブルとは  1: ブータブルとは コンピューターの起動(ブート)を行う機能や、その機能を搭載した記憶装置のこと Google生成 AI より  因みに、LinuxをWindowsのパソコンにインストールする際、 isoファイルをUSBメモリやDVDに入れたものから起動し、インストールしますが、 それらはブータブルUSB・ブータブルDVDなどと呼ばれます。 Ventoyに至っては、複

GIMPのDLは、bit torent・Microsoft・direct、どれが良いのか・・|寄付は?

イメージ
  GIMPのDL・アップデートの時、悩んだので調べました。公式サイトでDLの画面では、 以下のような画面で3つのバナーがあります。  DLするには、一体どこからするのが良いのか・・ (結局、自分は公式にしましたが。理由は以下に) 目次    1: アップデートのDLするには    BIT torent  microsoft  試行錯誤    2: DLページでのメッセージ・DL失敗    bing・その他・deepLの翻訳:  DLやり直した件 3: 新規のDLには    窓の社  フリーソフト100  Vector(フリーソフト)   4: 寄付について|参考・終わりに       1: アップデートのDLするには bit torent  microsoft direct の3種類の方法のバナーが並んでいましたが、迷ってしまうので調べました。 「どれにしようかな」と、やってみようか。。とも、考えましたが。 BIT torent 「ファイル共有ソフト」のためなのか、逮捕・違法性・開示請求などの文字が出てきますし、 少し不安な気がしたので自分には無理でした。個人的な感想ですが、使うのが怖いです。 microsoft 以前、ウィルス対策ソフトでbingのファイルが検出されていたので、また何かが一緒に入って来ないか気になってしまいます。 調べていると以下の情報も出てきたので、こちらも個人的な気持ちの問題で「よくわからない」ので、心配です。 direct LinuxではGimpのソフトはLinuxと同じく昔から無料なのにクリーンな印象で、 「分け合おう、よかったら寄付してね」という感じがするので安心です(個人の感想)。 結局、これが一番良いのでは??と思いました。   2: DLページでのメッセージ・DL失敗 以下のメッセージ、注意書きみたいだったのでメモ。 GIMP on the Microsoft Store is the same as the direct link installer. If you wish to install through the store, we recomme

Adobe 「お客様の位置情報と一致しません」|画像解像度が勝手に変わる|サブスク解約

イメージ
 「webサイトの地域設定がお客様の位置情報と一致しません。」 が、気になって調べたことや他にもAdobe関連で困った時の事を記事にしました。 私と同じくあまり詳しくない人に・・、参考になりましたら幸いです。 目次    1: 「webサイトの地域設定がお客様の位置情報と一致しません。」   2: 画像解像度の値が勝手に変わった時について   3: dps確認の手順   4: 削除ツール、サブスクリプションの解約タイミング(重要!)・アカウント削除  サブスクリプションの解約タイミング  確認方法  アカウント削除  アカウント削除の注意事項    5: Adebe acrobat distillerとは・参考・終わりに    アンインストールの注意点   1: 「webサイトの地域設定がお客様の位置情報と一致しません。」 一番気になったこと、 「webサイトの地域設定がお客様の位置情報と一致しません。」 は、 「ChangeRegion」で「日本」ではなく、 「UnitedStates」を選択すると表示されないのだそうです。  正しい位置情報を取得しようと必死にならなくても良かったみたいです。 未だ本当のところは分かりませんが・・。 どこかのサイトで見た限り、 「日本から英語版のサイトへアクセスすると表示されるもの」 とあり、気にすることはなさそうです。  うちの場合はドイツ語が出てくるので これは「乗っ取り?」かと思っていましたが・・。 似たようなことがスマホでもあったので・・おそらく、ですが。。。 自分のPCの中にドイツ語っぽいものが多数あるからかもしれないのと、 adobeのアカウント情報にドイツ語から取った名前を使っていたり ・・のせいかも知れません。   2: 画像解像度の値が勝手に変わった時について   今回、画像解消度の変更で随分と調べて嵌っていましたが・・。 解決法は、「再サンプル」のチェックを外せば 画像本体のサイズは変更されなくなりました。 他、気になったこと・・。 photo

2つのファイルで間違い探し|比較の方法|batファイルのエラーの例

イメージ
 今回は、Windowsの場合(PCよく分かっていない人)のお話ですが、 「内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。」 ・・とかいうエラーが分からなくて長い時間かかって調べました。 目的は、 2つのテキストファイルを比較して、間違った部分を見付けたかった時に 一瞬で分かれば良いのに・・と思って調べました(よく分かっていない人間によって)。 目次    1: 最初に、準備すること    2: パスの通し方    3: 実際に2つのファイルを比較出来ました!!    4: file_compare.bat %1 %2 /nについて・fc %1 %2 /n    5: ファイルを比べたい経緯・参考・終わり       1: 最初に、準備すること 先ず、必要なのは「メモ帳」 ※ 今回は、windowsの作業です。 「fc file1.txt file2.txt /n」とだけ入力し、ファイル名「file_compare.bat」で、保存(文字コードをANSIにする。拡張子「.txt」は削除して「.bat」にする)。 「fc %1 %2 /n」とだけ、入力して、ファイル名「file_compara.bat」と、文字コードをANSIで保存。 ・・という、2つのメモ帳によって作成したファイル。 更に、比較用のテキストのファイルを2つ、2つは殆ど同じで普通のテキスト(txt)、 1部分だけが違っているものが分かりやすいです。 file1.txt・・中身は好きな文のファイル file2.txt・・上記とほぼ同じ、1文字だけは違うテキストファイル そして、デスクトップに 「bat-test(例なので名前はお好みで。分かれば何でも可。)」というフォルダ そのデスクトップ上のフォルダ 「bat-test」の中に、上記のメモ帳で作ったファイル、4つを全て入れます。   お疲れ様です。 これで、半分くらいの作業は出来ました!   2: パスの通し方 こちら、大事なことだと思いますが、自分は余りよくわかりません。 batファイル・・ブレースフォルダによるデ

AutoCAD:アンインストール|困ったこと

イメージ
 AutoCADを始めるにあたっての設定について。 もっと簡単に出来るかと思っていたのですが、甘かった・・。 jw-cadでのやり方は全く違っていて、ほぼ通用しないと感じました。 初心者目線ですが、備忘録的に残します。 後日、アンインストールの方法も追記しました。 目次   1: 最初に困ったこと       2: 線を引く方法:グリッドについて    3: 思い至った経緯について    4: 備考:作図する画面のこと    5: アンインストールの困った方法・・手順     6: 参考・終わり   1: 最初に困ったこと  何が困ったと言って・・。 そもそも、真っ直ぐに線を引くことが出来なかったのでした。 (実は、まだちゃんと出来ていないのですが・・。 何度か引いてみましたが、真っ直ぐにならなくて、もしかすると グリッドを入れなければならないのか?と以下の様に迷走しておりました。) この為、ずっと練習をする気が起きなくなり・・ とうとう、無料期間が終わってしまいましたという。。。 いや~。でも、無理なものは仕方ないですね。。   2: 線を引く方法:グリッドについて 上記の様に、線がまっすぐ引けないので・・ 先ずは兎に角、線を引く練習をしようと思って、 「作図補助設定」で、グリッドを入れることにしました。 「スナップとグリッド」というタブメニューがあります。 スナップオン・・ グリッドオン・・ グリッドとスナップは個別の設定ですが、多くの場合、同時にオンにします。 と、ありますが、言葉がカタカナでよく分からない。 最初、どちらも「グリッド間隔」が「10」だったんですけど・・。 日本仕様なので、「910」にすることに。 公式サイトによると、以下の様に グリッドとスナップは個別の設定ですが、多くの場合、同時にオンにします。 と、あったため、両方ともオンにしました。 3: 思い至った経緯について 困ったことを事例として覚書しておくことは、私の様に初心者で 且つ、本を買っても読まない気がするのでネットで調べた方が良いと思

パワポを縦に使いたい|たて・よこ設定|文字数カウント他

イメージ
 Windowsのパソコン上で色々困った事・調べたことなど まとめて備忘録としています。 今回は主にパワーポイントについてです。 目次    1: PowerPointを縦にしたい(たて・よこ設定)    2: パワポで文字数カウントしたい      3: Libre Officeをwordに変更して困ったこと    4: 住所の上にハンをついた様に画像を載せる方法    5: 参考・終わり       1: PowerPointを縦にしたい(たて・よこ設定)  前々からPowerPointの資料について 「横向きの資料、見辛い」「捲りにくい」「なんで皆、平気なんだろう」 などと感じていて、用紙を縦向きにしてみようと思ったので、 設定方法を調べました。  どうして、みんな横向きのままでプリントして配られても誰も 「見難い」とか言う人が誰もいないのか・・と思っていますが、 それがなかなか言えない。。 テーブルが狭いところの場合は、縦のほうが絶対に見易いです。 (皆がそうなのかも知れないけど・・ 自分だけしか不便に感じないのかもしれません) PowerPointを縦にする方法 画面の左上「スライド」のメニュータブを選択 ↓↓ 右端にある「スライドのサイズ」 ↓↓ 「ユーザー設定のスライドのサイズ」をクリック ↓↓ 「スライドのサイズ」で、「 縦」を選びます。 お疲れ様でした。 スライドは横向きなのはパソコン画面・スクリーンに映したりするので 仕方がありませんが、手に取って読むのであれば 配布資料は絶対に縦向きの方が良いんですよね・・。 みんな違うのかな? 横だと本当にめくり難い。。 しつこいですが本当に不便です。。   2: パワポで文字数カウントしたい  PowerPointでは文字数カウントの機能はなく、 一旦は保存してWordで確認する・・という話ばかりでした。 面倒くさいですね・・。 パワポでは「単語数」ならばカウントされる様です。 ○○文字以上~という場合は (文字が○○「以上」あって、多ければ良い・・という場合、) 「○○単語」の機能を使い、 ○

jw-cadが(C:)の直下に入っている|CとDどちらが良いのか|フォルダ|バラバラ|

イメージ
 Windows(Vista・10)のパソコンで、C:ドライブ直下にjw-cadの中身がバラバラに入っていて驚きました。 慌てて通常の「JWW」フォルダに入れようとしましたが、上手くいかず。。 後日、何となく調べたら、意外と簡単に出来たので追記しました。 調べた事や実験してみた話などまとめた記録ですが、古いPCの方法が主です。 後日、windows10でも確認しましたが、タブの名前とかも違うので検証しなくては。 目次    1: 事の発端について    2: 解決方法と原因|所有者    3: 1の続き|出来なかった場合のメリット    4: 一体、CかDのどちらで使うと良いのか    5: あとがき|参考|終わり       1: 事の発端について  いつの間にか気付いてしまったので、原因がハッキリ分かりません。 事の発端は・・たしか、最初からパソコンに入っていた(もしくは、ダウンロードをした) jw−cadではなく、USBメモリから起動したりしていたせいか、 以下のことがありました。 C:の中には何故か。。。jwwというフォルダがなく、jwwの中身の 全てのファイルやフォルダが C:に直接バラバラに入っていることが判明しました。 なので、慌てて「jww」という空のフォルダを新しく作り、 その中にそれらを全部入れてみました。 Dドライブには古いバージョンのjwwがあったので、 それを見本にして中身を確認しながら行いました。 ・・が、「インストーラー」というものは何故かサイズが違うので 「?」と思い、後回しにしてしまいました。 そして何か別のことをしていて、またこの作業に戻ってきて 試しにJW−CADの起動アイコンを何気なく押してみると 「windowsにjw-cadを設定しています」みたいなメッセージが表示されて (インストーラーが動いてしまったという様子?です) C:の下には先ほど移動させたりして作った「jww」というフォルダに一式が入っていますが C:の直下にも「jww」の中身一式がまたバラバラ状態で復活してしまっていました。 移動ではなく、コピーで終わってしまいました。  このパソコンは貰い